・7月1日(金)
【スタジオ1】
14:40~15:25
入門フラメンコ(高路)⇒ストレッチポール&ほぐし(30分間)(大串)
・7月4日(月)
【スタジオ1】
19:10~19:55
ハタヨガ(高本)⇒ヒーリングヨガ(廣江)
・7月16日(土)
【スタジオ1】
13:35~14:20
ボディメンテナンス(得居)⇒(合田)
・7月29日(金)
【スタジオ1】
10:00~10:30
ズンバゴールド(野村)⇒(徳森)
・7月1日(金)
【スタジオ1】
14:40~15:25
入門フラメンコ(高路)⇒ストレッチポール&ほぐし(30分間)(大串)
・7月4日(月)
【スタジオ1】
19:10~19:55
ハタヨガ(高本)⇒ヒーリングヨガ(廣江)
・7月16日(土)
【スタジオ1】
13:35~14:20
ボディメンテナンス(得居)⇒(合田)
・7月29日(金)
【スタジオ1】
10:00~10:30
ズンバゴールド(野村)⇒(徳森)
現在6月代行レッスンはございません。
2022年7月からのレッスンスケジュールが配布開始となりました!
新しいレッスン『オキシジェノ』も仲間入りしています。
『オキシジェノ』とは?
ダイナミックストレッチ、ピラティス、ヨガ、太極拳の要素を取り入れ、
ねじりや廻旋運動を中心に柔軟性、筋肉調整、姿勢改善、バランス感覚などを高め、
身体の連動性、協働性を養っていきます。
ザ・ココナツウエルネスクラブ古三津でいろいろなレッスンに挑戦しませんか?
5月22日(日)より
・ビジター利用
・他店舗間利用
上記の御利用を再開致します。
引き続き、新型コロナウイルス感染予防対策のご理解とご協力をお願い致します。
・5月26日(木)
【スタジオ1】
10:00~10:45
かんたんステップ(佐川)⇒かんたんエアロ(徳森)
19:15~20:00
リトモス(佐川)⇒フィギュア8(澤近)
【スタジオ2】
19:15~20:00
はじめてピラティス(澤近)⇒19:15~19:45(30分間)バンド&ストレッチ(金子)
・5月28日(土)
【スタジオ1】
15:00~15:45
リトモス(佐川)⇒(中村)※朝生田インストラクター
・5月29日(日)
【スタジオ1】
12:45~13:30
ズンバ(田中)⇒かんたんエアロ(西田)
14:00~14:30
なつメロビクス(田中)⇒身体調整体操(西田)
この度の新型コロナウイルス感染対応の為、臨時休館とさせていただいた期間を下記の日程で振替営業させて頂きます。何卒ご理解ご了承下さい。
《振替営業》
・4月26日(火)
・5月10日(火)
・5月24日(火)
・6月14日(火)
・6月28日(火)
営業時間 9時00分~22時00分(最終チェックイン21時00分)
※全会員区分の会員様が終日ご利用頂けます。
※スタジオ・プールのレッスンはございません。
※ドルフィンスクール競泳コース練習時間(17時30分~20時00分)
はプールのご利用を制限させて頂きます。
日頃より、ザ・ココナツウエルネスクラブ古三津をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたびの臨時休館につきまして、皆様には大変ご心配とご迷惑をお掛けしております。
今回の新型コロナウイルス感染確認を受けて、館内の消毒を行うと共に臨時休館中に全スタッフのPCR検査を行った結果、数名の陽性が確認されました。
陰性が確認されたスタッフにより、予定通り4月18日(月)から営業を再開いたしますが、改めてスタッフの健康管理を徹底すると共に、館内での感染対策を徹底してまいりますので、会員の皆様にもご協力をお願いいたします。
館内(特にロッカールーム)でのマスク着用やアルコール消毒を徹底していただくこと、マスクなしで或いは密接しての会話をお控えいただくことなど、皆様に安心してご利用いただけますよう、スタッフからもお声掛けさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社 南海スポーツ企画
新年度を迎える2022年4月からのレッスンスケジュールが配布開始となりました!
新しいレッスンも仲間入りしています。
ザ・ココナツウエルネスクラブ古三津でいろいろなレッスンに挑戦しませんか?
【1月21日(金)から当面の間】
会員の皆様に安心してご利用いただけるよう下記の感染予防対策をいたします。
下記の内容を必ずお守りいただき、ご利用をお願いいたします。
なお、状況により内容を変更する場合がございますのでご了承ください。
【体調面】
次の症状がある方等、該当する点がある会員様の来場はご遠慮ください。
①風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5度以上の熱がある方。
②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
③咳、痰、胸部不快感のある方。
④同居家族や身近な知人で感染の疑い(1,2,3の症状がある方)がある方。
⑤その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。
⑥政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航し帰県後14日以内、並びに当該在住者との濃厚接触最終日より10日以内の方。
【館内全般】
①館内全館(※プールエリア及び浴室内は除く)でマスクの着用を必須とさせていただきます。
※上記に伴い、フロントにてマスク未装着のお客様にはお声掛けさせていただきます。
② 館内全館、食事や密接した会話はお控えください。飲み物と休憩のご利用のみとさせていただきます。
※会話マナー・ソーシャルディスタンスの厳守をお願い致します。
③新聞や雑誌を一時的に撤去させて頂きます
【入館時】
①入館前に体調面の問題がないか確認されたうえでご利用ください。
②入館時は手指のアルコール消毒をお願いいたします。
③フロントにて非接触体温計で検温を行います。
【ロッカールーム利用時】
①ロッカールーム内ではシューズを脱いでご利用ください。
【ジムフロア利用時】
①マシン使用後は備え付けの除菌用アルコールとペーパータオルで除菌してください。
②定期的に換気を実施いたします。
③積極的な声かけ及び指導は控えさせていただきます。
【レッスンについて】
① スタジオレッスンに参加される際は、必ずマスクを着用してご参加ください。
※無理のない範囲での運動強度の調整で、小まめな水分補給をお願いいたします。
②レッスン時間を短くし、レッスン間隔を十分に確保します。
③スタジオレッスンは参加人数を制限し定員制とさせていただきます。
④レッスン前後に使用用具の除菌消毒や換気を十分に行います。
⑤ ハイタッチや握手などのスキンシップ、掛け声はご遠慮ください。
【サウナ・岩盤浴について】
①お客様同士の間隔を確保する為、1人分のスペースを空けてのご利用となります。
②利用時はお客様同士の会話はご遠慮くだい。
【送迎バスについて】
①ご乗車の際にはマスクを着用の上、他のお客様と間隔をとってご着席ください。
②密室を防ぐため、窓を開けた状態で運行させていただきます。
≪当社は新型コロナウイルス対策につきましては、以下の対応をしてまいります。≫
①出勤時に全員検温し、体調確認を行います。(スタジオ講師、バス乗務員、清掃業者を含みます)
②手洗い、うがい等を徹底し、アルコール消毒を行います。
③風邪や発熱などの症状が出た場合は、直ちに従業員の出勤を停止します。それにより、レッスンプログラムの変更、休講が発生する場合がございます。
④プログラム開始前に参加者の皆様の体調確認をいたします。
⑤会員の皆様の健康と安全を考慮し、マスク着用にて接客させていただく場合がございます。
⑥店舗が所属する自治体に罹患者が多発した場合は、速やかに情報収集を行い、今後の対策を協議します。