先日募集した
「チームココナツで
瀬戸内海タートルマラソン」ですが、

おかげ様で定員となりました!
チームココナツとしての参加は
締め切らせていただきます。
大会エントリーはまだ受付中なので、
もし興味のある方は
是非挑戦してみてください。
10キロ・ハーフマラソン
・フルマラソンがありますよ!
詳しくはスタッフ飯野・山田(寛)まで。

※写真は去年個人で出場したもので
イメージです。
6月25日(土)にウェーブリングの開発者である
牧 直弘インストラクターをお招きして、
ウェーブリングを使った筋膜リリースレッスンを行いました。

ウェーブリングは人間の骨盤・肋骨・足底の様々な
アーチをイメージし設計され、体に各部位にフィットする
安全な設計なので、どなたにでも簡単に効果的な
ストレッチをサポートしてくれます。
このレッスンでは、そのウェーブリングを使って、
身体中の筋膜(全身の筋肉を覆う膜)をほぐし、
ストレッチすることで全身の機能改善を目的にしています。

ウェーブリング2つを使っての特別レッスンは、
あっという間に満員になりました。
また、今回使ったウェーブリングの販売会を
レッスンの前後で行いました。

プラスチックタイプと柔らかいソフトタイプ。
そして、けやきの木で作られたタイプの3種類を
牧インストラクターが実際に販売しました。
これから暑くなる夏に向けて、
館内イベントをまだまだ計画中です。
また、皆様のご参加をお待ちしております!!
6月17日(金)消防署の方をお呼びして、
救命救急の講習会を行いました。

毎年、必ず行っている講習会です。

プールやジムフロアなどで、いつ、どんな事が
起こるか分かりません。
そういった事を想定してAEDの使い方などを確認しました。

冷静に、そして迅速に対応できる為に欠かせない訓練です。
しかし出来ればAEDを使う事がないよう、普段から
体調には気をつけていきたいですね(^-^)
暑い夏を元気に乗り切りましょう!
7月からプールで新しく
「WATER IN MOTION」(ウォーター イン モーション)
というレッスンがはじまります。

なんだか難しそうな?かっこよさそうな?名前ですが・・・
いったいどんなレッスンなのか???
気になりますよね!
ウォーター イン モーションとは、
ノリの良い音楽で1曲ずつ構成されています。
全身を使ったアクアダンスで脂肪燃焼を目指すクラス!!!
とはいえ、動きが難しいわけではなく、
「簡単で楽しめる、アクアビクスに似た、音楽ノリノリ♪」なクラスです。
皆さんが馴染みのある永峰インストラクターが担当するので
それも楽しみポイントですね☆
レッスンは
火曜日 11:20~11:50 メインプールにて
たくさんのご参加お待ちしております!!!!
こんにちはインストラクターの木村です。
5月27日(金)
高松グランドカントリークラブにて
ココナツ主催のゴルフコンペがありました。

前日が雨だったので心配でしたが・・・・
無事に天候が回復しゴルフ日和となりました!
私はゴルフ場に行くのが人生初めてで、
すごく緊張しましたが、時間と共に緊張がほぐれてきました。
今回は山田寛コーチが会員様とプレイをし
木村は写真を撮る係りでした。
皆さん楽しそうに、いきいきとプレイされていて
私もゴルフをしてみたくなりました。




山田コーチも頑張りました!

~表彰式~



皆さん今回の結果はどうだったでしょうか?
次回は秋に志度カントリークラブで開催予定です。
ぜひご参加下さい!!
5月22日(日)にココナツではおなじみの
藤本 成紀インストラクターによる特別レッスンを行いました!
1本目はチャレンジステップ!


2本目はオリジナルエアロ!!


細長い手足を使って動きを大きく見せるいつものスタイル。
頭で分かっていても体が上手く動かず苦戦された部分もあったと
思いますが、皆さんの笑顔を沢山見る事ができました♪
藤本インストラクターらしさを感じれたレッスンでした!
参加された皆さん、ありがとうございました。
次回のイベントもお楽しみに(*^_^*)