~現地取材班より~
ゴール地点で戸田常務の完歩達成を待つK川です。
しかし、最後の区間設定が長すぎたせいか、ちょっとバテ気味という連絡がU崎君から入り、
急遽コンビニで休憩を入れることにしました。
ま、昨日の午前11時からここまでほぼ歩きっぱなしですからね~。
そりゃ~、ゴールまでもう少しと分かっていても苦しいもんは苦しいでしょう。
ということで、ココナツのフロントスタッフ村尾さんを連れて、最後の応援に向かいました。

電話で聞いていたより戸田常務の顔色が良く、安心した村尾さん。
明るいキャラクターで、戸田常務を楽しく労います。
そんな村尾さんに励まされたのか、戸田常務に再び笑顔が戻りました。
やっぱりココナツスタッフの応援は一番の栄養剤なんでしょうね。
ただ、ここまでの疲労蓄積は相当なもので、手がむくんでパンパンなんだよ~と、やっぱりキツそう。

とにかく泣くも笑うもラスト1.5km。
ココナツではみんなが戸田常務のゴールを今か今かと待っています。
最後の力を振り絞り、村尾さんと一緒にラストランの態勢に入りました。
そして、ココナツの近くのマクドナルドの前を通過、佐野コーチも迎えに来てくれました。

ファミリーマートを過ぎ、高速バス乗り場の前も通過。
まさに24時間ウォークのゴールは目前です。ガンバレ、戸田常務!!!

そして、11時55分、たくさんの会員様とココナツスタッフに囲まれて
ついにゴール!!!!
皆さんの温かい声援に包まれながらゴールテープを切りました!

まさかこんな大勢の皆さんから祝福を受けながらゴールを迎えるとは全く思っていなかった戸田常務は、
感動しまくり。驚きと喜びで本当に素敵なゴールシーンでした。

そして最後は、この瞬間のために用意されたスタッフ御手製の「くす玉」を開いてフィナーレ!!
24時間ウォークの完歩達成!!本当におめでとうございます!!
今年還暦を迎える戸田常務から24時間ウォークに挑戦したいと相談を受けた時、
やるなら県境を越えてやるくらいじゃないとインパクトがないし、
そうなったらしっかりトレーニングを積んでしっかり準備しないと達成は出来ませんよ!
という話をしましたが、本当にそこから真摯にトレーニングに励む戸田常務の姿には感銘を受けました。
今日の達成はそういう日々の努力の賜物だと思うし、
自分はやれる!と自分を信じる力が達成につながったんだと思います。
今年の24時間テレビのテーマは「小さなキセキ、大きなキセキ」でしたが、
キセキは自分を信じることから始まると思うし、そこからコツコツと努力を続けることが
そのうち大きな成果になっていくんだと身を持って教えられました。
きっと同世代の会員の皆さんやココナツスタッフのみんなにも伝わっていると思います。
本当に本当にお疲れ様でした。
そして、感動をありがとうございました。
ゆっくり休んでください。