こんにちは、
1月10日(日)
新春ウォーキングに行ってきました(*^^)v
天気もよくてよかったです。

長池に行くコースだったのですが・・・
出初式がサンメッセであるということで
行ってきました♪


一斉放水!!!
初めて見ました!!
次回のウォーキングも是非参加してみてください。
12月19日(土)の15:00から、スタジオAにて
レッスン発表会を開催しました。
当日は各レッスンから8組のチームが参加し、
それぞれレッスンの魅力を発表していきます。
各チームの皆様です。


上から『フルボックス』『阿波踊り』『太極拳』『フラメンコ』の皆様。


そして『フラダンス』『社交ダンス』『バレエ』『ダンスエアロ』の皆様です。
当日はスタジオAをステージと客席の半分に分けましたが
客席側は超満員!!座る席が無くなるほどでした。

発表会の様子はこんな感じ。

参加して下さった皆様、ありがとうございました。
また、次回行う時にも宜しくお願いします。
12月10日(木)にクリスマスを先取りして
藤本インストラクターによる特別レッスンを行いました。
まずは、織田インストラクターとのジョイントエアロ。


多くの方がクリスマスカラーのウエアを着て、レッスンに参加されました。
中には仮装をして参加して下さった方も。

スタジオに入って写真を撮影していると、
決まって目線をくれる藤本インストラクター。
…と思ったら、織田インストラクターも(笑)
カメラ目線ありがとうございます。
そして、夜にはチャレンジステップ。


こちらにも多くの会員様が参加して、レッスンを楽しみました。

最後は記念撮影です。ご参加ありがとうございます!!
11月9日(月)~30日(月)まで、2階ジムフロアで体力測定会を開催しました!

多くの方に参加して頂きました。
9日(月)~15日(日)までは握力と肺活量を行いました。
握力や肺活量を計測している時、お客様で「もう少しあると思ったのに残念やわ。」
という声を頂きました。


握力は、何か物を握ったり離したりすることで鍛えることができます。
オススメのレッスンは・・・バーベルマスターなどの筋力アップができます。
肺活量は、風船を膨らませたり、有酸素運動などをすると鍛えられます。
オススメのレッスンは・・・ダンス系やエアロ系の有酸素運動のレッスンです。
16日(月)~22日(日)は長座体前屈、閉眼片足立ちを行いました。
閉眼片足立ちは、目を閉じて片足を上げると難易度が上がり皆さんすごく苦労されていました。
オススメのレッスンは・・・バランストレーニング系のレッスンで体幹がしっかりします。
長座体前屈は、去年と比べて体がかたくなってしまったという方がいました。
オススメのレッスンは・・・ヨガ系のレッスンで柔軟性が向上します。
23日(月)~30日(月)は座位足開閉を行いました。

他の種目に比べて得点が高く出て喜んで挑戦していました。
皆さんすごく速く足を開閉していて、ビックリしました。
が・・・
だんだんと後半になるにつれて、足元がもつれていました。
オススメのレッスンは・・・ダンス系やフルボックスなどのレッスンで
敏捷性などが鍛えられます。
皆さん去年と比べてどうでしたか?
これをきっかけに、トレーニングやレッスンなどに、チャレンジしてみてください!
11月28日(土)に関東から関川太一インストラクターをお招きして
スペシャルレッスンを行いました。

当日は『ジョイントエアロ』『かんたんエアロ』『ダンスエアロ』の
3つのレッスンを、昼と夜に分けて行いました!!
まずはジョイントエアロ!!
多くの方がレッスン前からスタジオに並ばれてました。

レッスンを担当したのは関川インストラクターと……

ハイ!!カメラ目線ばっちりの永峰インストラクターです(笑)
ピッタリ息の合った2人のエアロビクス。
歳が近くて背格好も似てる2人ですが……
雰囲気が全然違うのは気のせいでしょうか!?
続いては、かんたんエアロ!!

ジョイントエアロよりも参加しやすいレッスンになる為、
コチラも多くの方が入っています。

ラスト!!ダンスエアロ!!

土曜日の最後の時間に行ったこのレッスン。
この日の夜レッスンは普段以上に盛り上がりました!!

最後には記念撮影もしました。

今回のイベントに参加して下さった皆様、ありがとうございました。
次は12月のイベントをお楽しみに!!
只今、2階ジムフロアにて体力測定会を行っています。
期間は11月9日(月)~11月29日(日)までです。
11月9日(月)~15日(日) 握力・肺活量
11月16日(月)~22日(日) 長座体前屈・閉眼片足立ち
11月23日(月・祝)~29日(日) 座位足開閉


去年の数値と比べてみたり、初めての方も現在の
体力年齢を測ることができます(^O^)/
たくさんの方のご参加をお待ちしています!
11月6日(金)
志度カントリークラブにて
ココナツ主催ゴルフコンペを開催しました♪

今回は、女性の参加者も!!

みなさんと一緒に回ったスタッフは・・・
大垣コーチ。
今回山田コーチは、写真係りでした。

人生初のゴルフ!!
皆さんに応援していただき、
指導もしていただきありがとうございました。
結果は・・・内緒にしときます。笑
ボールは、4つほど山に隠してきました。

たぬきも出現・・・応援に?
お天気も暑すぎず、寒すぎずよかったです。



~表彰式~


次回もたくさんの方の参加、お待ちしてます(・o・)♪
10月末はハロウィン!!という事で…
10月29日(木)と31日(土)の2日間、館内では
【仮装イベント】を開催しました。
イベント内容は単純明快!!
『この2日間のレッスンを、仮装をして盛り上がりましょう!!』
ということで、多くの方が仮装をしてイベントに参加しました。


多くの会員様が、この日の為に用意して下さった
気合の入った仮装でレッスンに入られました。
もちろん、インストラクター陣も負けていません!!

永峰インストラクター(地毛では無い)に、ミニオン姿の和田インストラクター。

……ナス?(織田インストラクター)&よさこい衣装の玉木コーチ!!

ジェイソン(山田コーチ)に、……アメコミに出そうな3人。
(左から片山インストラクター、伊東インストラクター、佐野コーチ)


フロントや館内にいるスタッフも、全員仮装をして皆様をお出迎えします。
(北尾さんの魔女とか……よく似合ってますよねぇ…笑)
レッスン後には集合写真も撮りました。


『誰が』『どんな』仮装をするのか!?
そんなドキドキが止まらない2日間となりました。
楽しんで頂けたでしょうか?
また、来年も皆様の気合の入った仮装をお待ちしております。
11月1日(日)に徳島県の『いしいドーム』にて
第36回四国マスターズスイミングフェスティバル水泳競技大会
が開催されました。

ココナツ高松からは9名の会員様が参加され、
日頃の練習の成果を発揮されました。
泳力向上も目的の一つになっている競技会ですが、
水泳を通じて四国4県の交流を深める目的もあるこの大会。
今年は総勢200名のスイマーが参加しました。

戸田常務は【大会副会長、大会委員長、競技役員長】全部を兼ねて
この大会を参加しています。
※因みに常務のいる室内は30℃を超えてます。(暑そうです…)

競技は順調に進行。会員様にもリラックスが見えます。

競技を終えた後の満面の笑み。良いタイムが出たのでしょうか。
参加した皆様、お疲れ様でした。
次開催される身近な大会は、2月開催予定の県マスターズです。
その日までまた力を蓄えましょう!!
まだ大会に参加したことが無い方も、是非この機会に
マスターズ大会に参加してみて下さい。
10月24日 土曜日
同好会主催のボウリング大会が開催されました!

今回もいつも以上に盛り上がったようです!!!

ぞくぞくと女性の参加も増えてきています♪
今回から参加の方も大奮闘!!


今回も楽しくわいわいとボウリング大会終了です
(*^_^*)
ボウリング同好会では
まだまだメンバーを募集しています(^O^)/
詳しくは・・・
1階ラウンジにある、
『同好会ファイル』をご覧ください!